UPDATE ( Sept. 16, 2008 ) [HELLO ENDEAVOUR]
■pict更新。 :「行定 - ユキサダ -」
-----
当初ぶろぐ用に描いてたのですが。エンデバ関連なので本陣にアップしました。がりがり描いて行こう。
再三云ってるけどスカイ・クロラ、まだ観てないんですが、
本屋に行ったら欲しいと思っていた本が見つけられず、映画スカイ・クロラのオフィシャルガイドを購入。
ざっと見。これは観たら読む。観たら読む…。
なぜそんなものを買ったのかと云えば。
久々に森先生と京極夏彦氏の2ショットを拝みたかったからです。そういう浅はかな理由です。
すいません。小林の半分はミー、半分はハーでできています。ハーフ&ハーフです。
ヴィジュアルショック!
強力ラインナップ!
バララララーっと捲って、(各氏インタヴュー写真の)素敵加減に転がりました。
ふー。
時間って経つものだよね。
知ってる。
あまり詳しく読んじゃいけません。
アニメーション画はなるべく薄目でね。
私は、自分が好ましいひとの意見に感化されやすいので、前情報はほんと、危険。
いろんなひとの、映画を観た感想も読みたいんだけど、避けてます…。
最初に自分が観たものを覚えておかないと。それが監督の意図と違っていても。
あ。でも森氏&京極氏のインタヴューは、大丈夫だろうなと思って読みました。笑。
なんだか。お二人はいつも結局根本的に同じようなことをおっしゃっている。主義一貫というべきか。
森見登美彦氏の新刊「美女と竹林」を購入。
またよくわからないことになってますが、
だいすきです!!
なんかほんと…他人を見てる気がしない。森見作品の登場人物(男子)。
これについては友人も激しく同意してくれた。
…泣ける。
-----

再三云ってるけどスカイ・クロラ、まだ観てないんですが、
本屋に行ったら欲しいと思っていた本が見つけられず、映画スカイ・クロラのオフィシャルガイドを購入。
ざっと見。これは観たら読む。観たら読む…。
なぜそんなものを買ったのかと云えば。
久々に森先生と京極夏彦氏の2ショットを拝みたかったからです。そういう浅はかな理由です。
すいません。小林の半分はミー、半分はハーでできています。ハーフ&ハーフです。
ヴィジュアルショック!
強力ラインナップ!
バララララーっと捲って、(各氏インタヴュー写真の)素敵加減に転がりました。
ふー。
時間って経つものだよね。
知ってる。
あまり詳しく読んじゃいけません。
アニメーション画はなるべく薄目でね。
私は、自分が好ましいひとの意見に感化されやすいので、前情報はほんと、危険。
いろんなひとの、映画を観た感想も読みたいんだけど、避けてます…。
最初に自分が観たものを覚えておかないと。それが監督の意図と違っていても。
あ。でも森氏&京極氏のインタヴューは、大丈夫だろうなと思って読みました。笑。
なんだか。お二人はいつも結局根本的に同じようなことをおっしゃっている。主義一貫というべきか。
森見登美彦氏の新刊「美女と竹林」を購入。
またよくわからないことになってますが、
だいすきです!!
なんかほんと…他人を見てる気がしない。森見作品の登場人物(男子)。
これについては友人も激しく同意してくれた。
…泣ける。